出版月報
- 出版月報 2012年9月号
- B5判
- 2012年9月25日発行
- 特 集「単行本が危ない!? “売れる本”づくりの現在」
- 廉価本に流れる読者ニーズ
- ミリオン・ゼロの可能性も
【本書の概要】
- 昨年10作品のミリオンセラーを生み出して活況を示した書籍マーケットは、一転して今年は厳しい状況が続いている。とりわけ単行本は廉価な新書や文庫本などに押され気味で、文芸、ノンフィクションともに勢いのある作品がなかなか登場してこない。だが、出版の基本スタイルである単行本は全出版物のおよそ5割の発行部数を占め、その浮沈は出版界の好不調を示すバロメーターだ。名うてのヒットメーカーたちの考えを聞くとともに、売れる本作りのメインストリームである単行本の在りようを考えてみる。
「出版月報」の主な内容
- ● 特集
注目される出版ジャンルやテーマを取り上げ、出版傾向、市場動向を分析、レポート - ● 出版傾向
書籍・雑誌の最新トレンドを解説 - ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント
単行本ベスト30、文芸書、ノンフィクション・読み物、文庫、社会、ビジネス書、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工書、コンピュータ書、ゲーム関連書、絵本を掲載 - ● Books Radar
書籍分野のトピックスと新刊情報 - ● mini report
特定の出版ジャンルやテーマについて調査、レポート - ● Magazine Radar
新雑誌の売れ行き動向と好調子等の要因を分析 - ● Magazine Information
創・休刊誌一覧、雑誌新企画情報とコミックス売れ行き良好リスト - ● New Business/開発商品
新規事業の紹介、マルチメディア関連商品の統計及び新ソフト紹介 - ● NEWS FILE
出版業界の出来事をダイジェストで紹介 - ● 出版統計
月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など - (月刊・B5判・平均52頁、毎月25日発行)